広告商業商品撮影!2018.12~@TERAGISHI PHOTO STUDIO®

Watch No.


ようこそ、TERAGISHI PHOTO STUDIO®へ!

Teragishi photo Studio®では数々の商業商品撮影の実績がございます。広いスタジオ内には大きなバック紙とハイパワーなストロボ完備し、総敷地300坪の余裕のあるスタジオスペース、商品保管庫など設備がご用意できます。機材持ち込みの出張撮影も可能です。ご予算、カット数、撮影時間により、金額等、ご相談させていただいております。詳しくは こちらより!下記、コンタクトフォームよりお気軽にご相談下さい。<<各種撮影料金はこちらから>>

商品詳細はまとめてこのページに掲載しています、どうぞ下までスクロールしてご観覧ください。
Product details are posted on this page collectively.Please scroll down and watch it.

※ブツ撮り等、撮影のご依頼は teragishi@gmail.com まで気軽にお問い合わせください。

過去の商品撮影一覧はこちらから!


NIKON  F2  No_7690782 +MIKKOR 50mm 1:2


EXH6 Dual XLR/TRS Combo capsule


RADO 30JEWELS GOLDEN HORSE vintage 1970s’


1960 LIM  ディスクリート・オペアンプ

音響工房 アナログ式 (旧OLD LINE)

⑧LIM 特注仕様オペアンプ (1個/定価30,000円)

ご希望のサウンドを得る為、全てのパーツを見直し、これ以上ないほどのグレードアップを図り、ほぼ空中配線で仕上げています。価格もさることながら、ハイエンドのオペアンプです。詳しくは〜音響工房 アナログ式 (旧OLD LINE) 公式ホームページにてご確認ください!


OMEGA Seamaster COSMIC SWISS MADE

 


LUXMAN L-509s

当時の定価 ¥390,000(1998年10月発売)

ラックスマンの持つ技術を投入しつつコストパフォーマンスを高めたプリメインアンプ。

アンプ部にはCSSC(Complementary Single Stagger Circuit)回路を採用しています。
この回路は回路的に大きく区分して3つのパートに分かれており、入力側からコンプリメンタリー構成の差動増幅部、2段目に電流伝送段、最終段の出力回路で構成されています。差動増幅部ではアンプ回路の本来のゲインを稼いでいます。そして電流伝送段は高周波回路などでfT(遮断周波数)の高い伝送が必要となる部分に応用されているトランジスタによるベース接地回路を採用しています。最終段は出力回路で、コントロールアンプではインピーダンス変換、パワーアンプでは電力増幅を行なっています。
一般的なアンプでは1段目と2段目で増幅機能を確保するタイプが多く、1段目と2段目のカットオフ周波数が近似値になるためトータルの特性としては超高域での位相のズレが大きく発生することになります。このためNFBを用いて出力からのアナログ情報を位相を逆にして入力に戻す構造となっており、これによって電気的な諸特性を改善しています。しかし、出力位相のズレが大きく発生するとフィードバックがポジティブに近くなり、正帰還発振もしくはそれに準じた不安定な状態が生まれます。これを回避するためにい相補性として別のローカル帰還ループなどを用いていますが、この高域補正ループそのものが音質に大きく影響を与えることとなり、音の自然感を失う原因となっていmした。
CSSC回路では、2段目のベース接地タイプ電流伝送段では高域におけるカットオフ周波数が極めて高いため、1段目の差動増幅部の周波数特性がほぼCSSC全体を支配すると言っても良く、わずかな最小限度の補正で安定動作を確保でき、ハイスルーレイトを実現しています。

ラックス独自のODβ回路を搭載しています。
ODβ回路はアンプのβ回路(NFB)にラックス独自の工夫を加えたものです。一般的なアンプではNFBは直流域と交流域で別帰還としていますが、直流領域における安定性を確保するためにDCサーボアンプなどを帰還ループに挿入することで、AC領域とのバランスの違いが引き起こされていました。ODβ回路では回路の裸特性を高度に練り上げることでDCサーボアンプ等を組み込むことなく、ベーシックなDC帰還のみで優れた直流安定性を確保しています。また、交流域のNFBについても最適化が図られ、全帯域のエネルギーバランスを整えるとともにあらゆる周波数帯域で音色の統一感を実現しています。

パワーアンプ部は出力段を3段ダーリントン構成としており、低内部インピーダンス、大電流、高fTタイプのパワートランジスタ(Pc150W、Ic(max)15A)を用いたコンプリメンタリー回路を採用しています。
また、熱放射特性を確保しつつ余分な鳴きを抑えた形状を採用した大型ヒートシンクや、高耐圧トランジスタ、差動増幅用デュアルトランジスタなどのパーツを使用することで安定度を高めています。

電源部には高効率大型EIコアパワートランスと瞬時充放電特性に優れた大容量コンデンサーを採用しています。
また、徹底した低インピーダンス化設計によって音楽のフェイズと一致した供給を可能にしています。

スピーカーターミナルには独自の素材で作られた万力型スクリュータイプのものを採用しており、ケーブルをしっかりと固定できます。
この端子はバナナプラグにも対応しています。

ワイヤレスリモコンが付属しています。このリモコンでは電源のON/OFFや入力セレクト、音量調節、ミューティングON/OFFといった基本的な機能が操作できます。
ボリュームと入力セレクターにはモータードライブ方式を採用しています。また、入力セレクターにはクラッチ機構を設け、手動ではクリック感を与え操作性を向上するとともに、リモコン操作時には滑らかに動く操作性を実現しています。

バスライン端子を搭載しており、LUXMAN製CDプレイヤーとリモコン操作を連動させることができます。

内部レイアウトは不要振動とノイズ対策に配慮した設計となっており、全体を左右対称の構造とすることで重量バランスを保ち、極めて高き安定度を確保しながら各セクションを最も干渉が少ない配置にレイアウトしています。そうした上でシールド板によるボックス遮断構造を採用することで、徹底して高周波ノイズや漏洩フラックスを排除しています。

アルミ製のフロントパネルは梨地仕上げの特殊加工が施されています。これを光沢感のある木箱のフィニッシュと組み合わせることで高級感を得ています。

フロントパネルにはパワーメーターを搭載しています。
このメーターは対数圧縮方式を採用するとともに、配色にこだわることで独自の雰囲気を実現しています。

内部回路にはL-509s用に設計されたカスタムメイドパーツを採用しています。

トーンコントロールをはじめ、ラウドネスやサブソニックフィルター、バランスコントロール、レコーディングセレクター、モードセレクターなどの機能を搭載しています。
また、ラインストレート機能を搭載しており、使用しない回路(トーンコントロール/モードセレクター/左右バランス)をバイパスすることで純度の高い音質が得られます。

ヘッドホン端子には専用のリレー接点を持たせ、スピーカー端子への影響を排除しています。

インバーテッドスイッチを搭載しており、バランスライン入力の位相を反転させることができます。

ラインフェーズセンサーを搭載しており、電源プラグの差込時の極性が確認できます。

カスタムタイプの電源ケーブルとACインレットを採用しています。

LUXMANのCDプレイヤーなどのリモコン操作を連携するバスラインを装備しています。

参考ウエブサイトhttps://audio-heritage.jp/LUXMAN/amp/l-509s.html
メーカーウエブサイト http://www.luxman.co.jp/product/l-509s

型式 インテグレーテッド・アンプ
連続実効出力 240W+240W(4Ω)
160W+160W(8Ω)
全高調波歪率 0.005%以下(8Ω、1kHz、両ch動作、Line Straight on)
0.03%以下(8Ω、20Hz~20kHz、Line Straight on)
入力感度/インピーダンス Phono MM:2.5mV/47kΩ
Phono MC:0.3mV/100Ω
Line:150mV/47kΩ
Recorder:150mV/47kΩ
Bal.Line/CD:150mV/66kΩ
Main in:1V/80kΩ
出力電圧 Recorder:150mV
Pre out:1V
S/N比(IHF-A補正、Line Straight on) Phono MM:91dB以上(5mV入力)
Phono MC:75db以上(0.5mV入力)
Line:107dB以上(入力ショート)
周波数特性(Line Straight on) Phono MM:20Hz~20kHz ±0.5dB
Phono MC:20Hz~20kHz ±0.5dB
Line:20Hz~100kHz -2dB以内
トーンコントロール Bass:±10dB(100Hz)、クロスオーバー300Hz
Treble:±10dB(10kHz)、クロスオーバー3kHz
ラウドネスコントロール 100Hz:+7dB(±1dB)
10kHz:+5dB(±1dB)
付属装置 パワーメーター
ヘッドホンジャック
レコーディングセレクター
スピーカーセレクター
モードセレクター
トーンコントロール
バランス
ラインストレートスイッチ
サブソニック
ラウドネス
フェイズインバーター
ラインフェイズセンサー
リモートコントロール
ACアウトレット unswitched:2系統、Total300Wmax
電源電圧 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 275W(電気用品取締法)
外形寸法 幅467x高さ179x奥行440mm
重量 22kg

 


JBL PROFESSIONAL MODEL  2405 H 8 Ω

2405H “Slot” UHF Transdcuer

2405H Specification Sheet
(Adobe Acrobat, 555kb)

The 2405H features a unique combination of extended frequency response, high efficiency and wide dispersion.

  • 140ー x 40ー dispersion at 10 kHz
  • 40 watts continuous program power handling
  • 8 ohm impedance
  • 6.5 kHz to 21.5 kHz frequency range
  • 44 mm (1 3/4 in) edgewound aluminum voice coil
  • 105 dB sensitivity, 1 W@ 1 m (3.3 ft)

¥60,000(1台、1983年頃)

モニターシステムに多く使用された実績を持つディフラクションホーンタイプのトゥイーターユニット。


Tweeter stand

JBL (075・077・2402・2405)ツイーター スピーカー スタンド LRペア


JBL PROFESSIONAL MODEL 2426J Compression Driver 16 Ω

¥58,000(1台、1988年発売) ¥59,850(税込、1台、2007年頃)

スロート径25mmの高域用コンプレッションドライバーユニット。2426Hは8Ωモデル、2426Jは16Ωモデルです。ピュアチタンダイアフラムに独自のダイアモンド・サラウンド構造のエッジを組合わせることで優れた耐久性と周波数特性を実現しています。ポールピースには銅メッキが施されており、ボイスコイルのインピーダンスを抑えて高域出力を増大させています。

型式 ドライバーユニット
スロート径 25mm
公称インピーダンス 2426H:8Ω
2426J:16Ω
許容入力(連続プログラム) 70W(>800Hz)
100W(>1.2kHz)
感度(1W、1m) 110dB SPL(2370Aホーン装着時、1kHz~4kHz)
周波数レンジ(-10dB) 500Hz~20kHz
推奨最低クロスオーバー周波数 800Hz
ダイアフラム φ44mm、ピュア・チタニウム
ボイスコイル φ44mm、エッジ巻アルミニウム・リボン
極性(※)
磁束密度 1.8T
寸法 直径147x奥行105mm
重量 4.3kg
※赤色端子に正電圧をかけた時コーンが動く方向 +:前/-:後

JBL PROFESSIONAL MODEL 2340 RADIAL HORNS #2


JBL 2350  
1971年発売 ¥97,600(1台、1973年頃) ¥79,000(1台、1978年頃) ¥87,000(1台、1981年頃) プロフェッショナル用に開発された大型ラジアルホーン。大出力屋外用PAシステムや劇場、ホール用などの幅広い用途で使用できます。クロスオーバー周波数は500Hz以上が適正ですが、フェノールダイアフラム・ドライバーを接続し、低域を適度にカットしたスピーチ専用システムとしても使用できます。垂直に積み重ねての使用も可能です。例えば2350を4本積み重ねた場合、有効垂直拡散角は40゜から15゜となり、1つのホーン/ドライバーと比較して数dBも感度が良くなります。使用には別売スロートアダプター2328、2329が必要です。

型式 ラジアルホーン
指向性(水平x垂直) 90゜x40゜
クロスオーバー周波数 500Hz
スロート径ホーン・アダプター 2328、2329
音圧レベル(新JIS) 111dB
外形寸法 幅803x高さ203x奥行508mm
重量 16.3kg(1973年カタログ記載) 11.6kg(1975年以降のカタログ記載)
別売
スロートアダプター 2328 2329 (¥18,100、1973年頃) (¥13,000、1978年頃) (¥24,300、1973年頃) (¥16,000、1978年頃)

情報提供 https://audio-heritage.jp/JBL/unit/2350.html 商品資料 http://www.jblpro.com/pub/obsolete/Radial_Horns1.pdf


JBL professional Model 2328 Radial Horns adapter #2

2328

¥18,100(1台、1973年頃) ¥13,000(1台、1978年頃)

5cmドライバーに取付けるホーンスロートアダプター。 2350、2355、2356、2397などのホーンに使用します。

情報提供 https://audio-heritage.jp/JBL/unit/adaptor.html 製品カタログ http://www.jblpro.com/pub/obsolete/Horn_Adaptors1.pdf


ビューテーディッシュ、オパライト!


PRECISION STEREO PREAMPLIFIER  C-2400 + Phono Equalizer Module Unit  AD-2800 SET

Acuphase ウエブサイト! Acuphase Preamplifier C-2400 C-2800の卓越した設計テクノロジーを受け継ぎ、同一構成の「AAVA方式ボリューム・コントロール」を搭載しました。AAVAは、アナログ・プリアンプの概念を根本から変え、「可変抵抗体」を使用しない高性能・高音質ボリューム・コントロール方式です。AAVAは、音楽信号が可変抵抗体を通らないためインピーダンスの影響を受けません。このため、高SN比、低ひずみ率のまま、音質変化もなく音量を変えることができます。さらに、信頼性の高い半導体部品類で構成されているため、その性能・音質を長期に渡って確保することができます。 本機はトーン・コントロールなどの音質調整機能、レコーダー関係、「EXT PRE」機能など多彩な機能を装備し、オプションでアナログ・ディスクを再生するためのフォノイコライザー・ユニットを用意しました。 ・ 画期的な高音質・高性能のボリューム・コントロール方式『AAVA』を搭載 ・ ユニット・アンプ化した各増幅回路をプリント・ボード上で左右分離 ・ 電源トランス、フィルター・コンデンサーなど電源部は左右独立 ・ ロジック・リレーコントロール回路による最短の信号経路 ・ 音質重視のトーン・コントロール回路 ・ オプションでアナログ・レコードの再生可能 定価  C-2400     ¥580.000-(tax別) AD-2800 ¥200.000-(tax別) アキュフェーズ価格表 ◼︎貴重なC-2400のUSA カタログです! ◼︎日本語カタログはこちら!

Phono Equalizer Module Unit  AD-2800 http://www.accuphase.com/model/ad-2820.html ↓下記、詳細写真です。


USA製 Fender PRINCETON CHORUS 赤ノブ!!

Inputs:
•  INPUT 1 only – 1 meg Ohm
•  INPUT 2 – 131k Ohm

Nominal Input Level:
•  INPUT 1 only – 100mv
•  INPUT 2 – 200mv

Tone Controls:
Bass, Mid, Treble

Onboard Effects:
•  Overdrive: with Gain, Mid Boost (switched)
Limiter and Presence control
•  Chorus – Analogue / MN3101 (BBD) (switched)
•  Reverb – 3 Spring / Mechanical

Footswitch for Overdrive and Chorus

Mono Effects Loop:
•  Nominal Level: -10dBv
•  Send Output Impedance: 1kΩ
•  Return Input Impedance: 25kΩ

Stereo Effects Loop:
•  Nominal Level: -10dBv.
•  Send Output Impedance: 1kΩ
•  Return Input Impedance: 150kΩ
Specifications are for each channel. 6mm Stereo Jack Wiring: Left on Tip, Right on Ring, Gnd on Sleeve.

Headphones Output:
•  Stereo 6mm (1/4″) Phone Plug

Power Output:
25.5 Watts RMS per channel
or 51 Watts RMS total @ 5% THD
(approximately 1% THD @ 20W RMS / Channel)

Rated Load Impedance:
8Ω per channel

Speaker Compliment:
2 x 8Ω Fender Special Design
250mm (10″) speakers (PN: 029753)

Power Requirements:
AUS – 240VAC 50Hz
US – 120VAC 60 Hz
1.2 Amps Max., 145 Watts Max

Physical Dimensions:
•  Height: 44cm (17-1/2”)
•  Width: 57cm (22-3/8”)
•  Depth: 26 cm (10-3/16”)
•  Weight: 17.2 kg (38 lbs.)

https://shop.fender.com/ja-JP/start

Fender Princeton Chorus 取説 Pdf

参考動画 YouTube


NEU DD 1200 mk3 direct drive tarntable

Neu「DD1200mk3」はダイレクトドライブ式ターンテーブルです。オーデイオリスニングからDJ用として必要な機能を備えたスタンダードなモデル。クオーツ制御のトルクフルなモーターを搭載し、スタート・ストップ時の立ち上がりもよく、安定した回転を行い、スクラッチ・キューイングに適したトルク性能がアップしています。回転数33rpm/45rpm/78rpm切り替え、±10%に使用に加え、±20%による大幅なピッチの調整が可能に リバース機能によるレコードの逆再生が可能になりました。NEU「VV-44」カートリッジ付属、市販のカートリッジレコード針にも対応します。フォノイコライザーを搭載しており、LINE出力とPHONO出力を切り替えることでphono入力の無いアンプにも接続することができます。

■スペック

・電源:AC100V 50/60Hz
・消費電力:12W
・寸法:450 x 352 x 157 mm
・重量10.5kg

■ターンテーブル部

・ピッチ:± 10%、± 20%
・モーター:8 ポール、3 フェーズ
・ドライブ:ダイレクトドライブ式
・プラッター:332mm ダイアアルミニウム
・回転数:33/45/78 RPM
・ワウフラッター:0.2% 未満 WRMS 33rpm
・S/N 比:50dB 以上(DIN-B)

■トーンアーム部

・タイプ:ヘッドシェル取り外し式、S 字型トーンアーム
・フォノ出力:1.5 – 3.6mV@1kH 5cm/sec(HP-4005)
・ライン出力:90 – 216mV@1kH 5cm/sec(HP-4005)
・適用カートリッジ質量:3.5g – 8.5g
・アンチスケーティングレンジ:0g – 7g
・チャンネルセパレーション:15dB 以上
・チャンネルバランス2.5dB @ 1kHz
・周波数特性:20Hz – 20kHz

参考 URL


1960 P-LIM  ディスクリート・オペアンプ

音響工房 アナログ式 (旧OLD LINE)

⑧LIM 特注仕様オペアンプ (1個/定価30,000円)

ご希望のサウンドを得る為、全てのパーツを見直し、これ以上ないほどのグレードアップを図り、ほぼ空中配線で仕上げています。価格もさることながら、ハイエンドのオペアンプです。詳しくは〜音響工房 アナログ式 (旧OLD LINE) 公式ホームページにてご確認ください!


audio-technica AT-MA55

テクニカルデータ
型式:ピュアコンプリメンタリーSEPPパワーアンプ
定格出力
:ステレオ動作時 30W+30W(1kHz、8Ω、EIAJ)
:モノラル動作時 60W(1kHz、8Ω、EIAJ)
全高調波歪率:0.03%(1kHz、8Ω、1/2定格出力時)
入力インピーダンス
:MIC/LINE 22kΩ、AUX 22kΩ
入力感度:MIC/LINE 220mV(M/L VOL.最小時)、
540μV(M/L VOL.最大時)
AUX 290mV


SN比:92dB(AUX、IHF-A)
電源:AC100V(50/60Hz)
消費電力78W
外形寸法(突起物除く)
:H100×W190×D234mm
質量:約3.7kg

メーカーURL https://www.audio-technica.co.jp/atj/index.html


XP-PEN Deco 01

メーカーWEB サイトhttps://www.xp-pen.com/goods/show/id/224.html


YAMAHA J-45B BASS ANP

W655×H720×D270mm 29.5kg


FERNANDES FS-10

https://www.youtube.com/results?sp=CAM%253D&search_query=FERNANDES+FS+10


vespa-wheel PIRELLI SC28 3.00-10


当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は硬く禁止させていただきます
2018. Copyright  Teragishi photo Studio® photo by K.Teragishi  All Rights Reserved. THANK YOU FOR YOUR VIEWING ! WE LOOK FORWARD TO SHOOTING YOU! TERAGISHI PHOTO STUDIO® PHOTO BY K.TERAGISHI®


 Topページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です